top
技術

はじめに

ブログを始めてみました✨

HiLow Web を製作する上で使用した技術フレームワークの公式チュートリアルが 「ブログを作ってみよう」 だったので、はじめはそれに則って、この個人サイトを構築していたのですが、自分のプロフィールやポートフォリオの掲載サイトとしての側面が強くなったことから、ブログの開発は中途半端なまま保留にしていたものを、ようやく完成させた形です。

元々、ブログや日記を書く習慣はないですし、ブログを始めようとも考えていなかったのですが、想像以上にブログとしての機能を作り込んでしまった (フィルターとか目次とか、色々💦) ので、お蔵入りさせるのはもったいないかなーと思いました。

まあ、途中で面倒になって更新しなくなる可能性高いですけど💦

今考えている、このブログの用途は以下の通りです。

  • 自分の為の技術的な備忘録
  • 友人など、外部の人に対して情報共有をするための場
  • たまの日記というか雑記

ブログの記事そのものは Notion というアプリを使って書いています。

Notion は、メモやタスク管理、カレンダー、データベースなど、様々なことに活用出来る万能アプリです!

前から存在は知っていたのですが、実際に使ってみると軽いし高機能だしで、とても使いやすいです! すごい!

今まで個人的な備忘録とかはメモ帳、よくてエクセルとかで杜撰に管理していたので、これからは Notion でオシャレに情報を一元管理したいですね!

おわりに

更新頻度は少ないと思いますが、これからよろしくお願いします😊